新入荷再入荷
卍 河野賢より な手工品です 山野輝慈 クラシックギター セミハードケース付
卍
卍
な手工品です 山野輝慈
な手工品です 山野輝慈
セミハードケース付
河野賢より
クラシックギター セミハードケース付
河野賢より な手工品です
河野賢より
クラシックギター
クラシックギター セミハードケース付
クラシックギター セミハードケース付
河野賢より な手工品です
河野賢より
河野賢より な手工品です
クラシックギター セミハードケース付
河野賢より
セミハードケース付

卍 河野賢より な手工品です 山野輝慈 クラシックギター セミハードケース付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 162180.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f20482176175
中古 :f20482176175
メーカー 発売日 2025-07-04 定価 162180.00円
原型 河野賢より
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

河野賢を超えて、歴史的製作家フレタに引けを取らない製作家が日本にいると聞いて信じられますでしょうか? その製作家とは、知る人ぞ知る伝説のルシアー山野輝慈さんです。 (なぜ名前があまり知られてないかというと、商売毛のない職人さんのため、広告プロモーションもほとんど無く、しかも量産せず1本1本大事に製作されているからです。) 当ギターは、山野輝慈さんのオール単板手工品1969年製です。(力木は1960年のフレタとほぼ同じです) 通常、ローズウッドよりもハカランダの方が音響特性が優れているとされ、ふつうの製作家の代表作やフラッグシップモデルは横裏板がハカランダです。 ですが、フレタは裏横山板にハカランダはめったに使わず、あえてローズウッドを使ってハカランダ以上の鳴りを実現することで有名です。 そんなことができるルシアーはほとんどいませんが、それをやってのけるのが山野輝慈です。 山野ギターの新品は、200万円です。河野桜井の最高峰モデルMAESTRO(100万円税抜)やYAMAHAのハカランダ最高峰モデルGC-70(168万円税抜)よりも高価です。 山野ギターの価値をご存知ない方は、【ローズウッドなのに高すぎでは?】と思った方も多いと思います。 山野ギターは機械類も使わずに、のこぎり、カンナ、ノミ、ナイフだけでたった一人で製作する、本当の意味での手工品です。(通常は手工品でさえ、機械も使うし、弟子などに部分的に製作を手伝わせたりもします。) 2010年ごろから年に1、2本しか製作されていません。 金儲けは考えずひたすら良い音を生み出すことに人生を捧げる純粋な職人魂をお持ちです。その職人技が生み出す音色ですので、この値段でも受け入れられています。 下記が音源リンクです。私は1970年ごろ当時の中出阪蔵の最上位機種ハカランダ、YAMAHAのハカランダ、河野のフレタモデルも持っていましたが、山野ギターのほうが数段上のサウンドです。 https://youtu.be/v5kkP4r4-Ns?si=Bfg70-x5fy4ZdLkO 比較のためフレタ1世(660万円クラス)の音源です。 https://youtu.be/Eg1-7r7m2LE?si=0vk6veColfVaPmhO 弦高6弦4.0ミリ、1弦3.0ミリ、浅い小傷はありますが全体的に美品です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
鳥取県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-07-04 23:37:21

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です